top of page
検索

貯金箱作り

  • airibon214
  • 2022年7月27日
  • 読了時間: 1分

今日は貯金箱作りPart1


貯金箱作り1日目です。

まずはビリビリタイム。

新聞紙をビリビリしながら5cm四方の大きさにちぎります。

気持ちよくビリビリできたのですが,これが意外と難しかったようです。

この体験で,新聞紙にはちぎりやすい向きとちぎりにくい向きがあることを知りました。



膨らました風船に新聞紙を貼り付けていきます。

根気のいる単純作業なので,途中,飽きてしまう子どももいました。

「貼ってるのに新聞紙がなかなか減らない...。」と嘆く子どももいました。







風船玉がやっと完成です☆*。

この風船玉をしっかり乾かしPart2へ続きます。



貯金箱の完成が楽しみです((o(。>ω<。)o))


 
 
 

最新記事

すべて表示
ブログ投稿について

いつもあいりぼんのブログをご覧いただきありがとうございます☺ 今後は、Instagramの方の投稿に統一したいと思います。 動画なども投稿しておりますので、よろしければInstagramの方をご覧いただければ幸いです。 https://www.instagram.com/a...

 
 
 

Comments


Tel 099-243-5757

Fax 099-201-3536

所在地 鹿児島市吉野町1474-2

bottom of page