top of page
放課後等デイサービス事業所
検索


ディベート活動
毎月第二土曜日はお誕生会ですが 今月はお誕生月のお友達がいなかったので ディベート活動を行いました。 少し,ルールを緩めながら時間を区切って行いました。 今回のお題は 「兄・姉と弟・妹はどっちが得か」 です。 子ども達の本音を探るために敢えて「得」という言葉をつかってみまし...
airibon214
2023年4月11日読了時間: 1分


制作活動「さくら」
新学期がスタートしました(*^^*) 今週の活動は「製作活動(さくら)」です🌸 まずは自分の手の形を型どります。 真っ直ぐな桜の木にするために腕を真っ直ぐ伸ばします。 ちょっと窮屈になりながらも丁寧に型どっていました。 次に桜の花を咲かせます🌸...
airibon214
2023年4月8日読了時間: 1分


避難訓練
「避難訓練」を行いました。 今回は予告無しの地震訓練です。 活動計画ではお知らせしていましたので,子ども達も何となく気づいているようでした。 机の下にさっと潜ることができました。 少しふざけてしまってテーブルを動かしてしまう子どももいましたが大きくふざける子どもはいませんで...
airibon214
2023年4月7日読了時間: 1分


他己紹介
「他己紹介」をしました⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝ まずは,ペアのお友達にインタビューをします。 ワークシートに記入し みんなに発表します。 お友達のことをもっと知るいい機会になりました。 この1年もみんなで楽しく活動していきましょう🎶
airibon214
2023年4月6日読了時間: 1分


新年度スタート
新年度がスタートします‼️ 学校のスタートまでは,もう少しありますが子ども達の心は進級し気持ちは前向きです‼️ あいりぼんでは,その日の頑張りを目で見てわかるようにするために,ノートにシールを貼っていきます。 今日から新しいシールを追加すると予告していましたので,子ども達は...
airibon214
2023年4月4日読了時間: 1分


頑張ったご褒美🎁
昨日は今年度のあいりぼん最終日でした。 午前中は普段通りに学習を頑張りました。 午後からはファイル授与式がありました。 この1年間に製作した作品やワークシートが入っています。 最後のページにはちょっとした進級プレゼントが入っています。⸜(˶ˆ꒳ˆ˵)⸝...
airibon214
2023年4月1日読了時間: 1分


「こんな時どうする??」
昨日の活動は「こんな時どうする??」でした。 まずはじめに,今日の活動には「答え」がないことを伝え, みんなでいろいろな意見を出し合うことにしました。 1つ目のこんな時は・・・。 「トイレットペーパーがなかった時」 あいりぼんのトイレでトイレットペーパーがなかった時どうする...
airibon214
2023年3月30日読了時間: 2分


紙飛行機✈
製作活動で「紙飛行機をビュンビュン飛ばそう‼️」という活動です。 まずは好きな色の折り紙で紙飛行機を作ります。 飛ばしてみると,もう既に,よく飛ぶんです😅 少し,展開に困りましたが,もっと飛ぶように発射台を作ることにしました。 紙飛行機を発射台に乗せて飛ばします✈...
airibon214
2023年3月30日読了時間: 1分


キッズ英語
先週の土曜日の活動はキッズ英語です。 最初の挨拶は、、 指)「good afternoon!」 子)「good afternoon!」 指)「What day of the week is it today?」 子)「Sundayー!!」 ちょっぴり成長していました!笑...
airibon214
2023年3月28日読了時間: 1分


エルムレスの花摘み体験
なかなかタイミングが合わず伸び伸びになっていたエルムレスの花摘み体験に行きました。 時期が遅くなってしまったので,ほとんどの花が満開でした。 子ども達は虫にドキドキしながら花を摘んでいました。 茎の長さを長めに切ろうと声かけしたのですが,イメージがわかなかったようです。みん...
airibon214
2023年3月28日読了時間: 1分


終業式🏫
昨日で今年度の学校が終わりました。 子ども達はあいりぼんだけでなく,学校や家庭でもたくさんの頑張りを見せてくれました。 あいりぼん以外での頑張りを聞くとあいりぼんでの頑張っている姿を見るのよりとても嬉しくなります♥ 「心の相談」では,ほとんどの子どもが達成感を感じていました...
airibon214
2023年3月25日読了時間: 1分


自由製作
昨日の活動は「自由製作」を行いました。 🎀何を作るのか決める 🎀材料を選ぶ 🎀作る 🎀発表する みんなに「〇〇を作りました😊」と発表できるものなら 好きな材料を好きなだけ使って好きなものを作る‼️ 自由って嬉しいけど時間制限のある中で何を作ろうか決めるのは難しいと...
airibon214
2023年3月24日読了時間: 1分


忍者になろう
先週の土曜日の活動は「忍者になろう」でした。 まずは忍者になるために「鉢金(はちがね)」を作ります。 おでこにつけたら様になっています。 次に手裏剣を折ります。 好きな色を組み合わせて みんなで教え合いながら完成です✨ これで準備はバッチリです🙆✨...
airibon214
2023年3月22日読了時間: 1分


あいりぼん愛💗
♥あいりぼん愛❤️ 「心の相談」の時はいつもより長めの自由時間になります。 利用日の多い子どもは,1週間の間で自分の番が終わると,後はずっと自由時間になります。ちょっとしたご褒美のように感じられるようで子ども達も満喫しています🎶...
airibon214
2023年3月17日読了時間: 1分


心の相談
今週の活動は「心の相談」です。 今年度を振り返り,今の気持ちのいろいろを教えてもらいました(*˘︶˘*).。.:*♡ 楽しかったこと嬉しかったこと頑張ったこと 嫌だったこと悲しかったこと もう少し頑張りたかったこと 4月からのことで気になること...
airibon214
2023年3月17日読了時間: 1分


お誕生会🎂
第2土曜恒例の「お誕生会」をしました。 3月生まれのお友達は7人もいましたが,習い事などのお休みで今回は1人だけの出席になりました。その分,お祝いしてくれるお友達がいっぱいでした🎉🎊💐👏♥️ 始めに,頑張る宣言をしてくれました✨🙋 次に,質問タイムです。...
airibon214
2023年3月14日読了時間: 1分


運動遊び・動物歩き
先週の活動で「運動遊び」で動物歩きをしました。 動物歩きをすることで、手や足や体をスムーズに動かしたり、体勢を維持する力を身につけます。 今回は,ネコ🐱ワニ🐊クモ🕸🕷うさぎ🐰カニ🦀の真似をしました。 みんな上手に真似っこしました(*^^*)...
airibon214
2023年3月14日読了時間: 1分


水族館見学🐡
第1土曜日の活動は施設外活動で子ども達の大好きな「水族館」に行きました。🐟🐠🐙🐬🐠🐡🐬🐙🐠🐟🐡🐬 まずは,「イルカの時間」です。 今回はイルカの物の見え方について知ることができました。 イルカが豪快にジャンプする度に潮の香りが広がり子ども達は歓声を上...
airibon214
2023年3月8日読了時間: 1分


言葉遊び
今週の活動は「言葉遊び」で十二ヶ月のカードを並べる活動を行います。 旧暦の月の名前に関心を持ってもらうために毎年行っています。 まずは,プリントに書いてある和風月名や由来を声に出して読みます。 その後カードを並べていきます。 楽しんでカードを並べます。...
airibon214
2023年3月4日読了時間: 1分


桃の節句
昨日、3月3日は「桃の節句」でした。🎎🍡🌸 あいりぼんでは,ひなまつりにちなんだ活動をしました。 ひなまつりの由来を声に出して読み,ひなまつりのはじまりを知り,折り紙で雄雛・女雛を折りました。 また,「甘酒」も飲みました🍶...
airibon214
2023年3月4日読了時間: 1分
bottom of page